編み物は楽しく!

ブログ再開2回目。

今回は編み物に対する私の考え方のお話。


初めての方や慣れてきた方は、編み地が見本のように仕上がらないことに悩まれると思います。

教室でも「目が揃わなくて」「綺麗に編めない」とご相談を受けます。
しかし正直言いますと「大抵の方は編めている」し、初めての方は表目と裏目の編み分けができていれば十分です。

日本人らしいと言えますが、そんなに自分に厳しくしないでください。
謙虚という言葉は美しいかもしれませんが、今後の成長や続ける上では足枷となってしまう気もします。

楽しく編めたらそれでいいし、それが上達への一番の近道です。


初めての方や初心者の方は、簡単なコースターでも編めたらすごいです!

褒めてあげてください。誰が褒めなくても私は褒めます!

目が整っていなくても、それはまだ練習中だから。初めからプロ並みに編める人なんていません。いたらこちらは自信喪失です。。。立ち直れない。。。


まずは小さな作品から一つずつ完成させてください。

初心者さんは途中で間違えると、その部分だけの修正が難しい場合もあり、解いてしまうこともありますが、解いてもいいのです。

編み物は解いて何度でもやり直せます。

もちろん間違えたところを受け入れて進めてしまってもOK!

完成した作品は上手くなると再現できない、唯一のものです。


初心者さんより少し編み物に慣れてきて悩んでいる方は、まずは仕上げで水通し、もしくはスチームアイロンをかけてみてください。目が整います。

仕上げの一手間で完成度が変わりますよ。


本の写真のようにできないとか、上を見ればきりがありません。

綺麗に仕上げることも大事だけど、諦めずに最後まで仕上げてください。

未完成の作品が何個もある・・・なんていうこともよくあります。(私も含めて)

完成した時の喜びと、見えてくる課題が大切です。

次はこうしよう。

次はあの作品に挑戦しよう。

そんなふうに思えたら、編み物時間はとても楽しくなりますよ。

自分では納得いかなくても、その作品は世界に一つだけのものです。

すくいとじがうまくできなくても、ゴム編み止めがうまくいかなくても、それも思い出です。

次にはうまくできるようになっています。

誰かと比べず、楽しく編みましょう。


教室ではそれを第一にしています。


コメント

人気の投稿